PTOSIS眼瞼下垂

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂のイメージ

眼瞼下垂はその名前の通り、眼瞼(まぶた)が垂れ下がってくる病気です。
まぶたが重くなり、特に上方の視野が狭まることで、ものが見えづらくなるといった症状が現れます。
さらにまぶたをうまく開けることができないので、おでこの筋肉を使って無理やりあげようとすることによる眉の挙上(釣り上がり)や、頭を後ろに倒して見ようとする習慣によって、頭痛や肩こりの原因となることもあります。
さらにいつも眠たそうで、不機嫌な顔の印象になるので、社会生活にも影響を来します。

眼瞼下垂の原因

腱膜性眼瞼下垂

筋肉が緩んで起こるものです:眼瞼挙筋という筋肉がまぶたの裏側の瞼板を持ち上げることでまぶたを持ち上げていますが、眼瞼挙筋と瞼板を繋いでいるミュラー筋が加齢などにより緩んできて、眼瞼挙筋が瞼板をうまく動かせないことで起こります。
加齢が主な原因ですので、年齢を重ねるとほとんどの方に可能性がありますが、程度には個人差があるので、一生問題ない方もいらっしゃいます。 ただし、ハードコンタクトレンズを長期使用している方や、白内障手術を受けた方は、発症する率が高いと言われています。
治療は挙筋前転術や挙筋短縮術で行うのが一般的です。

上眼瞼皮膚弛緩症

皮膚のたるみで起こるものです:加齢などによって皮膚にたるみが生じてまぶたに覆いかぶさってしまい、常時瞳孔にかかることで、視界の悪さやまぶたの重さが生じます。
眉の下や重瞼部分で皮膚を切除する余剰皮膚切除術が一般的です。
重度でなければ重瞼線(二重の線)をくっきりとさせることで改善する場合があります。

先天性眼瞼下垂

先天的に両側、または片側の眼瞼挙筋の働きがよくなかったり欠損があるケースで、重症になると片方の目で見る癖がつき、下垂のある目が弱視になる恐れがあるので、眼科医と連携しながら幼いうちから対策が必要です。
眼科的治療や経過観察をしながら、適応年齢になったら手術を行うなどで改善を図ります。

その他

上記以外にも、顔面神経麻痺、動眼神経麻痺、眼瞼腫瘍、眼窩腫瘍、眼球陥凹、眼瞼痙攣など、様々な病変により眼瞼下垂を生じる事例が報告されています。

眼瞼下垂がおこるしくみ

眼瞼下垂がおこるしくみ

眼瞼下垂の症状

  • まぶたが下がって見えにくくなる
  • まぶたが重たくなる
  • 視界が狭くなる
  • 眼精疲労
  • 目が開きにくくなる
  • 額のしわなどによる老け顔
  • 目の大きさ、まぶたの高さの左右差
  • 前頭筋の疲労による頭痛、肩こり など

以上の症状に加えて、
次のような方は一度ご相談ください

  • いつでも眠そうな表情に見える
  • 以前と目元、顔つきが変わったと言われる
  • いつも不機嫌に見られる
  • 目を開けるのに無理をしている

MRD検査

MDR検査

MRDは角膜反射(瞳孔の中心)から上眼瞼縁までの距離(Margin Reflex Distance)の略称で、計測結果に応じて以下のように、眼瞼下垂の重症度を判定します。
  • 正常:2.7㎜以上
  • 軽度下垂:1.5㎜~2.7㎜(意識して眼を開けたら瞳孔が隠れない)
  • 中等度下垂:0.5㎜~1.5㎜(意識的に眼を開けても瞳孔の上側の縁が一部隠れる)
  • 重度下垂:0.5㎜以下(頑張って眼を全開しても瞳孔が半分以上隠れる)

眼瞼下垂の重症度眼瞼下垂の重症度

眼瞼下垂がおこるしくみ

眼瞼下垂がおこるしくみ

当院の眼瞼下垂への対応

見えにくさや視野障害の改善のため、また副次的な頭痛・肩こりの改善のためには「手術による治療」が基本となります。

挙筋前転術

最も一般的な手術方法の一つで、上まぶたを切開してその中の挙筋腱膜を縫い合わせることで瞼板の動きを改善する方法です。
もともと二重まぶたの方は、目立たないように二重のラインに合わせて手術を行います。
また、もともと一重や緩やかな二重の方も、傷跡が目立たないようにまぶたを二重にして縫合するので、目元や顔全体の印象の変化がかなり期待できます。
患者様の特性や要望により、目立たない二重にしたり、二重にしない方法も可能です。

所要時間:約40~60分/両眼

一挙筋前転術(挙筋短縮術)

挙筋前転術の費用

保険適用となります。

1割負担
00,000円(税込)
3割負担
00,000円(税込)

※上記の他に診察料、管理料、処方箋/薬剤料などが別途かかります。

余剰皮膚切除術

まぶたの皮膚が大きく弛んで瞼緣(まぶたのフチ)にかぶさっている方に有効な術式です。
患者様の症状に合わせて重瞼部、眉毛下部、眉毛上部、前額部のラインに沿って切開し、弛んで不要な皮膚を取り除きます。

所要時間:約40~60分/両眼

余剰皮膚切除術

余剰皮膚切除術の費用

保険適用となります。

1割負担
00,000円(税込)
3割負担
00,000円(税込)

※上記の他に診察料、管理料、処方箋/薬剤料などが別途かかります。

手術のながれ

1. 診 断
自覚されている症状、視野に関する日常生活でのお困りごとなどをお伺いした上で、視力検査、目・瞼の状態の観察を行います。 眼瞼下垂手術の適応となれば、手術日を決定します。
2. 手術の説明
手術日の00日程度前に再度お越しいただき(ご家族の同伴可)、手術についての詳しい説明をいたします。手術前後の注意点についても説明しますので、不明な点、心配な点がありましたらお気軽にご相談ください。
同日、術前のお薬もお渡しします。
3. 手 術
本人確認、各種書類、同意書をご提出いただき、血圧測定の後に特に問題なければ手術を行います。
点眼麻酔を行い、仕上がりのデザインを専用の用具で描画します。
デザインが決まったら、消毒をして注射による麻酔をして、手術に移ります。
4. 完 了
術後はリカバリールームで暫し静養していただき、体調に問題ないことを確認してから、お帰りいただきます。
術後は必ず眼帯をしていただきますので、気になる方はメガネやサングラスをご持参ください。
5. 手術後
手術の翌日に再度ご来院いただき、状態の確認、必要な検査などを行います、感染を防ぐための点眼薬を処方しますので、指示通りに点眼してください。
洗髪や洗顔、入浴、メイクなどの日常生活に関する可否は都度お伝えいたします。
その後、約1週間程度後にも再度ご来院いただき、診察および所定の検査を行います。
抜糸は通常この段階で行います。
以降は定期的にご来院いただき、経過を確認しながら、必要に応じて処置を施します。

注意事項/合併症

【術後の主な合併症のリスク】
  • 腫 れ:まぶたの腫れは必ず起こります。術後2~3日をピークに2週間程度は続き、その後も2ヶ月程度は腫れぼったい感じがあります。一時的に以前より前が見づらくなる場合もありますので、術後1週間ほどは車の運転は控えてください。
  • 皮下出血:場合によっては下まぶたまで出血が及ぶことがありますが、2週間程度で改善していきます。
  • 閉瞼不全:術後に一時的に瞼が閉じづらくなる場合がありますが、徐々に改善していきます。ただし改善までの期間は乾燥を避けるために目薬を使用します。
  • 左右差・重瞼線:外見上の左右差や、手術によって出来た重瞼線(二重のライン)に違和感がある場合は、一定期間を開けて、再度修正の手術を行う場合があります。
  • その他、血腫、創離開(手術創が縫合線に沿って開くこと)、感染症、薬剤によるアレルギーなどの一般的な合併症のリスクがあります。